“サンライズ瀬戸・サンライズ出雲”の
4・
11号車の階上はシングルデラックスです。
シングルデラックスは、サンライズエクスプレスの中では最上級の1人用個室となります。サンライズエクスプレスでは唯一のA寝台で、床が絨毯敷きになっていたり、掛け布団が毛布ではなく羽毛布団になっていたりします。
そして個室内に洗面台や机があり、
アメニティグッズやシャワーカードが無料で貰えるなど、ビジネスホテルのような設備が整っています。
シャワーは同じ車両にあるA寝台利用者専用のシャワー室が使えます。

コントロールパネルには、アラーム付き時計、オーディオのパネル(音量、チャンネルの操作)、スピーカーのスイッチ、暖房の調節、枕元灯の調節、常夜灯のスイッチ、室内灯のスイッチ、足元灯のスイッチ、非常ボタンがあります。
(テレビが撤去される前はオーディオのパネルでテレビのチャンネルも変えることができましたが、テレビが撤去されたことでチャンネルはラジオ(NHK-FM)のみとなりました)
オーディオのパネルとスピーカーのスイッチについては車両のリニューアル時に撤去され、代わりにラジオ(NHK-FM)の音量調節のツマミが取り付けられています。ただし、現在はラジオサービスも終了しています。

机の上の方には冷房の吹き出し口、常夜灯のスイッチ、読書灯があります。
冷房は下にあるレバーを動かすことによって風を止めることができます。またルーバーの向きを変えることによって風向きも調節可能です。
そしてこの読書灯のみ、ベッドの枕元にあるコントロールパネルでの操作はできません。これには写っていませんが、照明のすぐ側にあるスイッチで点灯、消灯ができます。